トイレの紙様?!

 

 

今週月曜日に行って来た、丸の内oazoリポート第二弾。

 

今回の大きな目的のひとつが、

私のブログでお馴染みの「半澤淳子」さんの

「トイレの紙様」を買ってくる事でした。

 

個展や陶器市の度に、毎回新しいキャラを見せてくれる淳子さん。

今回の目玉という「トイレの紙様」って??

 

 

、、これなんですね。

「トイレの神様」は、昨年紅白にも出場した

植村花菜さんの歌で有名になりましたが、、

「神様」と「紙様」をかけるあたりが淳子さんらしく。

しかも「金うんストラップ」と「福(拭く)の紙(神)」付き!

 

初めてこれをブログで見た時

「もったいなくて使えません!」とコメントしたら

「これは使うものじゃなくて、飾っておくものですよ!!」と

即、お返事をいただきました、。(^_^;)

 

oazoの猫展に行って来ると話したら、

このエピソードを知っている妹や友達から

買ってきて!と熱烈ラブコール。

ひとつひとつ手書きなので

表情の面白いものを楽しく選んで

いくつも抱えて帰ってきました。(^_^;)

 

 

 

でも本当に「トイレの神様」はいる(ある)のです。

金沢では江戸時代から家の新築や改築の際に

家族の健康や良縁、安産などを願って、

トイレを作る時に、一対の人形を

お供えと一緒に埋める風習があったそうです。
でも、近ごろはマンション住まいの人も増えた為に

最初からあるトイレにも飾ってもらえれば、 ということで

20年ほど前から現在のような トイレに飾る形になったとの事。

 

それまでは「厠(かわや)の神様」と呼ばれていたようですが、

昨年あの歌がヒットし、もっとわかりやすい名前にということで

「トイレの神様」になったようです。

 

 

 

これはその「トイレの神様」の猫バージョン。

金沢の猫作家「東早苗」さんの作品です。

さっそくうちのギャラリーにも両方飾ってみました。

相乗効果か、、早くも今週はギャラリーの申し込みが二組も!

皆さん!これは御利益ありますよ。(^^)/~~~

本当にありがたいことです。

大事にしますね。

 

 

今回はギャラリーの営業を兼ねてと、勢い良く会場に入ったものの、

面白い猫達を見るのに夢中になって、営業なんてどこへやら、。

持って行った名刺は一枚も配る事なく会場を出て来てしまい、

全部淳子さんにお預けして帰って来た私でした。

淳子さん、本当に申し訳ありません。

どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

 

なので、結果的には、、

使えないトイレットペーパーを、

新幹線で東京まで買いに行って来た事になった訳ねと、

帰りの車中で、自分で自分に突っ込んで、

笑いが止まらなくて本当に困りました、。