
今日は2月22日。「にゃんにゃんにゃん」の猫の日です。
これに合わせて、今年は昨日からスタートした
私の大好きな猫作家半澤淳子さんが
8人のアーティストショップのメンバーに選ばれたというので
「これは行かねば!」と行って来ました。
今回はアトリエショップが3名、
アーティストショップが8名、
42名のグループ展、
そして一名の個展。
朝9時からのオープンにもかかわらず
続々と猫好きが訪れて、楽しい雰囲気でした。
今回の私のお目当ては、淳子さんのお雛様。
毎年全然雰囲気が違うので、見逃せないのです。
それから今回の目玉は「トイレの紙様」
そして流行りものでは「だてにゃおと」、「ラブ注入」、、
本当に時代を切り取るのが上手い淳子さんです。
今日は昨日にもまして猫好きでごった返していることでしょう。
Catアートフェスタは来週3月1日までです。
猫好きなあなた。どうぞお出かけ下さいね!

優しい雰囲気の今年のお雛様です。
P.S.
今回ちょっと惹かれてしまったのが、この「カーナビ」
淳子さんと同じ感覚を持つ高橋理佐さんの猫でした。

コメントをお書きください
半澤です (金曜日, 25 2月 2011 09:41)
みーさん いつも ありがとうございます!!
オアゾ たのしくやってます!!
みなさん いい作品ばかりで みごたえあります!!
明日から また 上京します
rhodorite (金曜日, 25 2月 2011)
淳子さん。
今回も楽しい作品いろいろ見せていただいて
ありがとうございました。
他の方の作品もすごく良かったでした!
淳子さんの猫は私の毎日の活力源です。
今日の午後には「トイレの紙様」ブログにアップします。
明日からまたoazo頑張って下さいね!