小ぶりな湯呑みに惹かれています。

 

 

大振りなお茶碗で

お茶をいただくのが好きです。

 

いつもうかがうクラフトショップで

お茶でも珈琲でもたっぷりと

ゆったりと出して下さるのが嬉しくて

私も真似してずいぶんたくさんの

お茶碗を揃えました。

 

 

お茶でも珈琲でも紅茶でも

大振りなお茶碗ひとつで済む気楽さと

数を揃えずに、ひとつひとつ違う表情の

お茶碗を選べる楽しさに

長い間夢中になってきました。

 

 

でも最近は、手のなかにしっとり馴染む

小ぶりの湯呑みに惹かれています。

 

 

 

先日訪ねた「而今禾」東京。

そこで見つけた「小野鉄平」さんと

「青木 亮」さんの湯呑み。

どちらもその肌合いと

手で包みこんだ感じが良いです。

 

 

 

                

                二階堂明弘さんのは

先日の益子で。

お名前はずいぶん前からうかがっていたのに

なかなか手に取る機会がなく。

ほんの少し楕円になっていて

これが手に馴染む所以でしょうか。

 

 

 

 

                              上泉秀人さんの湯呑みは

柔らかな白磁に潔い藍の一本の縦縞。

駒場のPARTYさんで一目惚れしました。

これでお酒をいただいても美味しいです。

 

 

 

 

、、こうしてまた、限りなく器が増えて行く。。

でもそれは楽しい事だと。

 

この秋は、これらの湯呑みで

美味しいお茶を。

吟味した和菓子を用意して

お客様をお迎えするのが楽しみです。